お知らせ│子供から大人まで学べる加古川の英会話教室 Ivy House

お知らせ

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 粟津校の竹本です。

 

最近だんだんと寒さが増してきて、先週には初冬のような寒さの日もありましたねkumo.gif

体調は崩されておりませんでしょうか?

日中との寒暖差が激しく、服装に悩む季節ですね…

風邪やインフルエンザも流行り始めているようですので、温かくして手洗いうがいもしっかりして体調万全で過ごせるようにお気を付けくださいねhana-ani01.gif

 

Ivyでは遂に今年の英検対策の授業が開始いたしました。

1月の本番に向けてしっかり文法を復習し、単語をどんどん覚えていきましょう!hana01.gif

今年の英検の受験予定が無い皆さまも、日々習得した文法を忘れてしまわないように復習も行うようにしてくださいhiyoko.gif

 

今年も残り2か月となりました!早いですねicon_eek.gif

残り2か月も充実した日々を過ごしていきましょうheart01.gif

 

2026年度インターナショナル小学生募集開始

2026年度のインターナショナル小学生1年生クラスの体験会を開催いたします。

今年は、11月25日(火)、11月26日(水)、11月28日(金)、12月2日(火)、12月3日(水)、12月5日(金)の6日間開催いたします。

体験会は無料でご参加いただけますので、少しでもご興味のある方はこの機会に是非ご参加ください♪

 

2026年度新入生募集表new2026年度新入生募集裏new

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy Houseの東神吉校の水野です。

朝、夕はめっきり凌ぎやすくなりました。家の前の田んぼの稲穂がたくさん実っています。また、地区の秋祭りが来週末にあるということで、村中にシデ棒がたくさん立てられていて、秋を感じます。

文法のクラスでは今月から英検4級、5級の勉強が始まります。英検5級は10回、英検4級級は13回レッスンを行います。来年の1月の試験に向けて少しずつ頑張っていきましょう。

10月18日は東神吉校でハロウインパーティーが開催されます

日記

加古川にある英会話スクールIvy House みのりが丘校の増田です。

もう早いもので秋になりました。

日本では食欲の秋、読書の秋などのフレーズや紅葉などがありますが、お祭りといえば、西洋からはるばると海を渡ってきたハロウィンではないでしょうか。

日本でも何かと話題になりますが、元はアイルランドなどに住むケルト人のお祭りだったそう。それがキリスト教の祝日につながり、名前がハロウィンに。また、風習がアメリカに伝わった際にカブから手に入りやすいカボチャになったんだとか。

ちなみにアメリカでは、主に子供たちが仮装して近所を回りお菓子をもらう「トリックオアトリート」が有名ですね。カナダにいた際に、この行事に参加したところ、手作りのお菓子は危険なので、もらっても食べないようにと注意されて驚いたことがあります。icon_eek.gif

そんなハロウィンですが、Ivy Houseでもきれいに飾り付けをして、皆さんをお待ちいたしております。kira01.gif

またパーティーなどを楽しんでいただけたらと存じます。

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の増田です。

もう10月ですねhana07.gif

季節の変わり目でだんだんと涼しくなってますね。

時がたつのは早いです!icon_eek.gif

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、Ivy Houseでは、今年もハロウィンパーティーを開催いたします。hana06.gif

みなさまふるって、ぜひ仮装してご参加くださいませhana-ani03.gif

校舎もすでに飾り付けをして、みなさまをお待ちいたしております。

この時期にしか見られない、特別感をお楽しみいただけたらと存じます。icon_biggrin.gif

それでは、お身体にはお気をつけて、お過ごしくださいませ。kira02.gif

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 粟津校の竹本です。

 

ようやく秋の気配を感じる、過ごしやすい気持ちのいい気候になってきましたねusagi.gif

急に涼しくなってまいりましたが体調は崩されておりませんか?

私の身の回りでは風の諸症状や少ししんどそうにされている方が増えていて、季節の変わり目を実感していますicon_cry.gif

しんどい時は無理せずお休みする時間も大切にお過ごしくださいmoon02.gif

元気な時にお出かけや運動などでこの気持ちのいい季節を満喫しましょうheart06.gif

 

2学期が始まって、運動会や校外学習、自然学校など各々のイベント予定を生徒様から教えてもらっていますhana-ani01.gif

どのイベントも楽しみですねheart05.gif

イベント時にレッスンのお振替のこともよくご質問いただくのですが、

アトミックのクラスはCATシステムにてお振替もお取りいただけますのでご安心くださいkira01.gif

学校のイベントにしっかり集中して思い切り楽しんで、その後にまた英語にしっかり意識をまた戻して一緒に頑張りましょう!icon_biggrin.gifheart01.gif

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 東神吉校の水野です。

夏休みが終わり、朝晩は少し涼しいときもありますが、まだまだ暑い日が続いています。今年は10月、11月も、暑いとか!?そういう話も聞きますね。

子供たちは楽しい夏休みを過ごしたようで、いろいろお話しを聞かせてくれました。

文法のクラスもレッスンが始まりました。7月末に行われた復習テスト、皆さんどうでしたか?頑張った生徒はたくさんいました。残念ながら自分の思うような点数が取れなかった生徒は単語の意味を覚えていなくて、並び替えや、英文を日本語に訳すことが出来なかった人が多いように思いました。まずは、単語の意味をしっかり覚えることが大事ですね。

学校が始まって2学期は運動会や5年生は自然学校、6年生は修学旅行などいろいろ楽しみですね。暑さに気をつけて元気に過ごしましょう!

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の増田です。

まだまだ暑いですねkira02.gif

みなさまは夏休みなどどこか行かれたでしょうか?icon_lol.gif

 

Ivy Houseでは、サマースクールが盛り上がり、みんな楽しく過ごせていたようで安心しました。icon_biggrin.gif

 

さて、もうすぐ10月になりますが、秋といえばハロウィンですね!hana08.gif

Ivy Houseでもハロウィンパーティを開催いたします。kira01.gif

みなさまのご参加をお待ちしております。hana-ani03.gif

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 粟津校の竹本です。

日中はまだ暑い日が続いておりますが、夜は以前より少し涼しくなってきましたねhana-ani01.gif

日中も涼しい日が早く訪れてほしい一方で、

楽しい夏の終わりも感じて寂しい気持ちもありますねicon_sad.gif

夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

先週から久しぶりのレッスンが始まりました!

約1カ月ぶりのみんなは文法覚えているかな?と少し気になっていましたが、

そんな心配は必要ないほどしっかり問題を解き進められていましたkira01.gif

この調子で2学期も頑張りましょうねheart01.gificon_biggrin.gif

 

あと数日で終わる夏休み、

最後まで楽しい毎日をお過ごしくださいusagi.gifkira02.gif

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の増田です。

 

暑い日が続きますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。icon_confused.gif

 

早いもので、先日サマースクールのコース①が終了しました。

 

コマ回しをしたり、ケーキを作ったりと、イベントが盛りだくさんで楽しかったです。hana-ani01.gif

 

先生たちが持ってきたたくさんの楽しいゲームが、暑い夏のサマースクールを盛り上げました!kira01.gif

また、せっかくの万博にちなみ、世界のケーキを英語で学び、卵や小麦粉などの材料も英語で覚えました!kira02.gif

 

お昼もおいしく食べて、大満足でしたstar.gif

 

自分で考えたケーキもみんなで書いたり、カップケーキを紙で工作したり、サマースクール用のワークブックも大活躍でした。hana07.gif

またはじまるコース②にも期待です。kira01.gif