お知らせ│子供から大人まで学べる加古川の英会話教室 Ivy House

お知らせ

日記

加古川にある英会話スクールIvy House東神吉校の水野です。

新年明けましておめでとうございます。新しい一年が始まりました。今年もスタッフ一同どうぞよろしくお願いいたします。

さて、JAPEC、英検のテストがいよいよ1月25日にあります。生徒たちは昨年から引き続き一生懸命頑張って勉強しています。お家の方でもしっかりテキストドリル等見直ししましょう。

文法のクラスレベル4はこれから復習のレッスンが多くなります。復習をして4月からの中学校の英語の授業にスムーズに進めるように残り少ないですが頑張りましょう!

小学校ではインフルエンザがとても流行しているようです。コロナの感染者も少しずつ増えているようです。体調管理に気をつけてお過ごしください。

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の柳原です。

あけましておめでとうございますyotuba.gif 昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。

さて、2週間の冬休みはどうでしたか(・-・? おいしいものを食べてたくさん遊んで楽しい冬休みになりましたか?☆ 昨日からIvy Houseが始まっています!なかなかすぐには切り替えられないかもしれませんが、勉強モードに切り替えていきましょう☺

1月になりました!英検も近づいています!! 自学自習です!自分で頑張って勉強しましょうhana06.gifhana07.gifhana13.gif

日記

加古川にある英会話スクールIvy House東神吉校の水野です。

今年は暖冬ですが大雪を過ぎて一気に寒くなってきました。でもまだ近くの山の木々の葉は赤や黄色に色づいています。先週、神戸まで行ったのですが街にはクリスマスのイルミネーションがきらきら輝いていてとても綺麗でした。

学校の方はもうすぐ2学期が終わりますが、Ivy Houseは2期が終わり3期に入りました。英検対策も中盤に入りました。宿題をきっちりやってくる生徒やドリルを何回も繰り返しやっている生徒もいます。残念ながら宿題をやってこない生徒もいます。せっかくレッスンで勉強しているのですからお家でも頑張って単語を覚えたり宿題をやってくるようにしましょう!見直してわからないところがあったら聞きに来て下さいね。

最近特に朝晩と寒くなってきました。インフルエンザが学校で流行っているそうです。脱水症状も冬なのに増えているそうです。体調を崩さないように気をつけてお過ごし下さい。

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の柳原です。

12月に入り今年もあと一カ月を切りました!急に冷え込む日もありますがいかがお過ごしでしょうか☺ インフルエンザが猛威を振るっておりますので、ご自愛ください_(._.)_

そして来週、再来週はIvyでChristmas Partyがありますtree02.gificon_razz.gif 楽しい催し物を準備していますので楽しみしていてください(*´ω`*) Partyが終わり、数回Ivyに来れば後は楽しい冬休みですっsantabou.gif  冬を楽しんでくださいね!

年明けの英検を受ける人はそれに向けて頑張りましょうmoon.gif

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 粟津校の竹本です。

だんだんと寒さが増してきて冬の訪れを感じる季節になりましたねicon_biggrin.gif

12月14日のクリスマスパーティーも近づいてまいりましたtree02.gif

子どもたちも楽しみにしておりますheart01.gif

 

楽しみが盛りだくさんな期間ですが、

体調不良もあわせて増えてきておりますicon_cry.gif

朝晩の冷え込みが激しいのであたたかくして

手洗いうがいをして、今年残り1ヶ月健康で

楽しく過ごしましょう!hana04.gif

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 東神吉校の水野です。

立冬を過ぎましたが、今週はまだ昼間は暑いくらいの日が続いています。気がつけば今年もあと一ヶ月と半月、年をとるに連れて一年が早く感じられます。

Ivy House 東神吉校では12月14日に開催されますクリスマスパーティーが今年最後のイベントとなります。プレゼント交換もあるので楽しいパーティーになることでしょう。

英検対策が各クラス始まりました。今まで習った文法や単語ももちろん出てきますが、習ってない単語もドリルをやっているとたくさん出てくると思います。その時に出た単語もしっかり覚えるようにしましょう。

これから寒くなってくるとマイコプラズマ肺炎、コロナ、インフルエンザと感染症の病気にかかる人が増えてきます。一度に複数の感染症にかかって重症になる人もいるそうです。手洗い、うがいをして感染対策をしっかり行いましょう。

フィールドトリップ到着時間のお知らせ

高速が少し混んでおりますため、4時20分頃に加古川駅に到着する予定です。交通状態により多少前後するとは思いますが、時間に合わせてお迎えに来てください。よろしくお願いいたします。

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 本校の柳原です。

11月の始まりは雨ですねame02.gif 10月はまだ半袖で元気いっぱいでIvyに来る子たちも多かったですが、最近は長袖でHow are you?と聞くと、I’m cold. と答える子も増えてきましたicon_rolleyes.gif

10月はHalloween Partyを各校で開催いたしましたhalloween.gif 今日は本校で1年生がPartyです!みんなとてもかわいい仮装で参加してくれました(*^^*) 写真や動画はインスタグラムに載せていますので是非ご覧くださいicon_lol.gifheart01.gif

12月はXmas Partyですtree02.gifkira02.gif

日記

加古川にある英会話スクールIvy House 東神吉校の山田です。

Ivy House 東神吉校では11/19(土)にHalloween Partyを開催しました。

あいにくの雨で、10月も後半というのに蒸し暑い日となりましたが、たくさんの子どもたちが思い思いのコスチュームで参加してくれました。みんなかっこよくきまってましたヨ!!

ハロウィンといえば小さい子にとっては少し怖いゾンビや魔女などのキャラクターがですが、小学生にはすっかりおなじみでゲームやクラフトで盛り上がりました。

沢山のご参加ありがとうございました。次はクリスマスパーティーでお会いしましょう。

 

 

 

日記

加古川にある英会話スクールIvy House東神吉校の水野です。

10月になってもまだまだ昼間は暑い日が続いていますが、スーパーには秋の果物、柿や梨も並ぶようになったり、ハロウィンのデコレーションを見ると秋を感じます。

文法のクラスでは英検のレッスンがそろそろ始まってきました。「テスト受けたくないなー。」と言っている生徒もいれば「学校の友達がこの前英検受かってたから、私も絶対合格するねん!」と意気込んでいる生徒もいます。

英会話のクラスでは、5年生6年生のドロフィンクラスが11月末のスピーチコンテストに向けて一生懸命スピーチ内容を覚えています。上位入賞者には素敵なプレゼントもあります。皆さん、頑張って下さいね。

ニュースで見ましたが、今、マイコプラズマ肺炎が流行しているそうです。主に熱や激しい咳が出る症状で子供だけでなく大人もかかるそうです。飛沫や接触から感染するそうなので手洗い、うがい、消毒を忘れずに行い感染しないようにしましょう。